 グループ会社 株式会社ジェネシス
〒791-8013 愛媛県松山市山越4-5-35河上ビル内1F (旧社名:株式会社 インターナショナルライフカレント International Life Current) 弊社代表薦田が副社長を務めるグループ会社。訪問介護、パソコンスクール、外国人の人材紹介事業、 etcを行う。 |  Pure Biokeyz Japan 株式会社 東京都中央区日本橋室町1-2-6-7F 弊社・代表薦田がグローバル営業・企画/戦略顧問を務める、次世代の素材オーガニックシリカを取り扱う企業。 オーストラリアに世界唯一の天然藻シリカの鉱山、マレーシアにて藻の養殖場も所有。藻は2025年大阪万博のテーマの一つでもあり、今後世界的に期待されているビジネス。 |
 弊社薦田が代表理事を務めるNPO法人。私たちは宇宙教育を通して自然と生命を大切にする気持ちを育み、目まぐるしく変化する国際情報化社会の21世紀を生き抜く力を養うことを目的としています。 |  NPO法人スペース宇宙(そら)の代表理事 薦田が分団長を務める。 YAC 愛媛松山ジェネシス分団は、子どもたちへ宇宙教育を通して、宇宙時代の地球人を育てることを 目指しています。
|
 JAXA 宇宙教育センターは、宇宙探求や宇宙開発で得られた知識や技術などを教育に活用していただき、子どもたちの心に火をつける“きっかけ”作りをお手伝いします。 | 
YAC 本部・分団活動を通じた青少年の健全な育成「宇宙時代の地球人」を育てる団体です。
|
 四国最大級、口径60cmの反射望遠鏡を設置、プラネタリウムと天文台があります。ぜひお立ち寄りください。 元職員で日本の小惑星ハンターとして著名な、中村先生にはNPO法人スペース宇宙(そら)の理事を務めていただいております。その関連で中村先生が発見した小惑星に「スペース宇宙」「偉大な大投手 北別府学選手」「大西・油井 両宇宙飛行士」などの名前を命名していただいております。 | 
愛媛大学宇宙進化研究センターでは、『宇宙の進化』に焦点を当てて総合的に研究展開し、宇宙探求の分野で国際貢献することを目的として設立されました。粟木センター長にはNPO法人スペース宇宙(そら)の理事を務めていただいております。
|